G-STYLE中山店、ガー民鹿児島ランニング部のキャプテンのCherrywoodです♪
昨日はGARMIN Connectからの「バッジチャレンジシステム」について簡単に説明したばかりですが、メチャクチャすごいバッジを獲得した方がいらっしゃるので、ご紹介したいと思います。
自分の商売の勉強仲間である先輩が、そのメチャクチャすごいバッジを獲得したんです。
バッジの名前は「狂気の沙汰」(笑)
バッジの名前がもうヤバいです(爆)
一度のアクティビティで100マイル=160kmを記録したときに頂けるバッジのようです。160kmですよ!
いやぁ、まさに「狂気の沙汰」のネーミングがふさわしいぶっ飛んだハードルです!
その先輩は、Blogで毎日マラソンのことを書いていますので、すごく勉強にもなるのでよかったらここにきているガー民のみなさまも覗いてみてください。
●Blog 走る旦那のマラソン道 http://blog.livedoor.jp/shin1rot/
(この先輩は今御年59歳ですが、ギリシャ・スパルタスロン(245km)を完走4回!サロマ湖100㎞を10年連続完走してサロンマンブルー入りを達成している変人です!)
それにしても、何がすごいって160km走る先輩もすごいですが、このときの計測時間27時間54分を計測しきっている、GARMIN凄いですね。普通GPS使いながらこんな長時間持ちませんって!
ちなみに先輩の使っているGARMINは ForeAthlete 945 です。バッテリー寿命は最長のモデルではありますが、すごいです。
ということで、みなさんも「狂気の沙汰」のバッジ獲得を目指して頑張ってみてはいかがでしょうか?(笑)
画像は、走る旦那のマラソン道 http://blog.livedoor.jp/shin1rot/ よりお借りしています♪