こんにちは!G-STYLE中山 店長藤山です!
そしてガー民の皆さんこんにちは!
さて本日はガーミンInstinct Tacticalの紹介です!
これは自衛隊の方にはかなりうってつけの商品です☺💖
もちろんミリタリー好きの方にも喜んで使って頂けるような
スペックになっております!
特筆の機能は以下の通りです✨
ミルスペック
先ずはアメリカ国防総省MIL規格「MIL-STD-810G」準拠の高い耐熱性・耐衝撃性および耐水性を実現。
ミルスぺってやつですね!堅牢さが違うのです。
暗視モード
暗視モードの「ナイトビジョン」をON にすると画面のバックライトが低下。暗視ゴーグルをつけている時でも画面の表示をはっきり確認できます。
スマートウォッチの通常の画面が明るすぎて目を痛めてしまうのでかなり重宝できる機能ですね!
ステルスモード
ステルスモードを有効にすれば、GPS の位置情報を含むデータの保存と無線通信が無効化されます。これにより、GPS の軌跡や位置情報の漏洩を避けることができます。
ジャンプマスター
経験豊富なスカイダイバー向けに設計されたジャンプマスター機能は、ミリタリーのガイドラインに沿って高度を計算、さらに上空でジャンプしたことを自動的に検出し、そこから目的地点までの下降ルートをナビゲートします。
これについては、先日詳しい方にお伺いしたのですが下の旗手には必要ですが飛ぶ方にはあまり必要ない機能らしいです...
そして本職の自衛隊員を唸らせた機能がコレ!✨
MGRS表記
デュアルポジションフォーマットにより、緯度/ 経度だけでなく、米軍をルーツにNATO で使用されてきた高精度なグリッドコード「MGRS」のデータを同時に表示。MGRS は1メートルオーダーで座標を示すことができるため、世界中どこにいても現在地をより正確に把握できる。
なかなか一般の方からすれば、はい...?
って機能ですが歩行訓練などでは昭文社地図とコンパスを使った演習が多いことから
お客様でも10年前に欲しかった💦という方がいらっしゃいました。
さてさていかがだったでしょうか?✨
こんなギアがGARMINから出ていたのを知っている方はかなりのミリオタですね❤
詳しいスペックなど当店にてご確認下さい!
ばーい!